目次
DJ NORTH-KZのKorean HIPHOP Mix 2020 July Editionを90年代HIPHOP好きなカメラマンがリアクション
毎月その月のK-HIPHOP新譜MIXを配信されているDJ NORTH-KZ。
7月ヴァージョンが配信されました。
https://www.mixcloud.com/djnorthkz/korean-hiphop-mix-2020-july-edition/

DJ NORTH-KZ
7月リリースの曲からPick Upして作ったKorean HIPHOP Mixです。
夏っぽく爽快な感じを中心に選曲してます。
今回は視点を変えて90年代HIPHOP好きなカメラマンが1曲1曲リアクションしてみました。
1.Submarine / Hoody & Bronze
AOMGのHoodyと、8BallTown所属のプロデューサーBronzeのコラボ曲。
MVのイラストもかわいい。
韓国シティポップといえばBronze!今年の夏テーマソングはこれで決まり。サブスクで聴いていたのでyoutubeでは初めて見ましたが、CDジャケットのイラストが動いてて可愛い。家でこれ永遠にプロジェクターとかで流してたいです。
LVKMライターYuki
このマティス風のイラストの元ネタ誰だったかなぁ。。。イラストの元ネタを思い出せないのでビートルズのイエローサブマリンを貼っておきます。
2.girl (feat. BLOO) / oceanfromtheblue
自転車をとてもゆっくり漕いでいます。
90年代R&Bテイストなこの曲を聴いていると、Al B. SureのNight and Dayを思い出さずにはいられません。
イントロは98年のMISIAのデビュー曲「つつみ込むように」を思い出しますね。
J-WAVEの「HIP HOP JOURNEY DA CYPHER」でMISIAが番組で生でつつみ込むようにを歌い、RIKOが熱く日本の音楽市場にHIPHOPやR&Bがこれから参入していくことを語り、DJ WATARAIのMIXが初めてDA CYPHERで流れたとき時代が変わるのを感じた人は僕だけではないことでしょう。
懐かしのRIKOさん。Zeebraさんも鼻息荒いです。
3.OHIO / Crush
爽やかながら、ラテン調で情熱も感じる夏後半にふさわしい曲。5月にはレドベルのジョイとの曲も公開し、とんでもないスパンででかい仕事をリリースするcrush。リコーダーに引き続き、創作ダンス的な謎の動きはちょっと心配になっちゃいます。
LVKMライターYuki
これはもうショーサンプルのCarmelをあらためて聞き直してみたくなる1曲ですね。
4.Waves (feat. Simon Dominic, Jamie) / KANG DANIEL
MVの中で地下で水を蹴りながら踊るシーンを見るとクリスティーナアギレラfeat.REDMANのDirrtyのMVを見返さずにはいられません。
結果アギレラはシャワー室でした。
レッドマンのラップの後の3分50秒くらいで水を蹴りながら熱唱しています。
5.NUNU NANA / Jessi
TikTokでもヌヌナナ~とおススメによく出てくるJessiのNUNU NANA。
UNPRETTY RAPSTARに出演経験のあるJessi姐さん。後継番組であるGOOD GIRLが放送されたこともあり、現在フィメールラッパーに注目が集まっている印象です。TikTokやInstagramでは「NUNU NANA Challenge」も!中でもPSYやJay Parkの動画は要チェックです。
LVKMライターYuki
MVで着ているCROSS COLORSが懐かしくTLCとAin’t 2 Proud 2 Begとアナザーバッドクリエイションを観てしまったのは僕だけではないはず。
かわいかったアナザーバッドクリエイションも今は40歳くらいかな。
同じくキッズグループだったKRIS KROSSがSo So Defの20周年コンサートで大人になっている映像を見たときはなんだか感慨深いものがありました。
6.Put it on ya (feat. BM of KARD, nafla) / Jessi
続いてJessi feat. BM of KARD, naflaのPut it on ya
タイトルだけでBIG LのPut It Onを健全なHIPHOP好きなら思い浮かべる事でしょう。アキネリのあの曲だったという人とも気が合いそうです。
BIG LのPut It Onを聞いたらM.V.P.も!こちらはビギーの「One More Chance」と同じ大ネタDeBarge「Stay With Me」をサンプリングした名曲。
2人ともR.I.P.です。
DeBarge「Stay With Me」
7.Banana (feat. Lil Mosey & Souf Souf) / 28AV
このMVのロケーションはもしやプレイボーイマンション?と思いましたが実際のプレイボーイマンションの映像を見たら違っていました。
そして大きなお尻を狙った品のないカメラワークを見るたびにSir Mix-A-Lotが僕の脳内でラップしだします。
8.Bust Down Ap Remix / Superbee
オートチューンの曲を聴くと昔はチューブを口にくわえてやっていたのに今は口にチューブを加えなくてもケロケロ出来るからすごいなぁと思います。
ヴォコーダーの第1人者ZAPPのロジャーは、こんな感じで口にチューブを加えて音声を変換していました。
ロジャーのライブを最前列で見た日の感動を思い出します。
2PAC&DREのCalifornia Love
9.Broken Heart (feat.YUMDDA) / Superbee
Broken Heartから連想するのはHeartbreaker。
K-POP好きな方はHeartbreakerで思い出すのは、G-DRAGONのHEARTBREAKERと思いますが、90年代のHeartbreakerと言えばムチムチ期のマライアキャリー。
Da BratとMissy Elliottが参加したリミックスヴァージョンもいいですよね。
僕が高校生の時に学校の帰り道に自転車のかごにラジカセを積んで大音量で流していたトムトムクラブをサンプリングしたマライアキャリーのFantacyのリミックスにはオール・ダーティー・バスタードが参加。
10.Butterfly (feat. Rovv) / Sweet The Kid
バタフライと言えば「蜂と蝶」。99年にリリースされたソウルスクリームの名曲。ブンブンバー
こんな感じで昔HIPHOPが好きだった人でも楽しみやすい今のK-HIPHOP。
こじつけた部分もありますが90年代のHIPHOPと共通点もありますよね。
他にも7月はたくさんのK-HIPHOPがリリースされました。
毎日1曲紹介したこちらの投稿もよければご覧ください。