目次
日本語×韓国語コラボHIPHOPのすすめ
안녕하세요!日本人アーティストならTYOSiNが大好きなyukiです。
韓国好きの皆さんは、最近の日本のアーティストの楽曲もしっかりチェックしていますでしょうか?もう韓国語のほうが聴き慣れてしまって、日本語のほうが違和感が・・なんて人も!?
ではでは、日本人と韓国人のコラボ曲は聴いたことがありますか??国境も言語も超えて同じ音楽を作っているってすごく素敵だと私は思います。今回はそんな中でもお気に入りの曲を4曲ご紹介します!
SKOLOR & Roof Top – TMDC(Feat.TYOSiN, Coogie, YUNGYU)
CoogieとSKOLOR、Roof Topが韓国人枠です。Roof Topは、DiveとBlaseから成る2人組hiphopグループで、Coogieと同じhiveのクルーです。
TYOSiNが唯一日本人ラッパーなのですが、明らかに日本語を使っている人が多い・・・。そうです。以前も別の記事でご紹介しましたが、SKOLORくんがめちゃくちゃ日本語が堪能な韓国人ラッパー。日本人ばりな日本語ラップと母国語である韓国語を駆使しています。日本Hiphop情報を発信するニート東京でも、きちんと日本語でインタビューの受け答えをしていました。
TYOSiNは日本人のラッパーの中では個人的に一番好きで、どうしても紹介したかったです(笑)
Reddy – Stand by You (feat. SKY-HI)
元々韓国語のみのリリックでReddyがリリースしていた曲になんとSKY-HIが参加。SKY-HIはAAAのメンバーでもあり、女性ファンも多数存在。2人バージョンは殆どの歌詞が日本語なので、あまり韓国の曲を聴かない人にも私はよく布教しています。優しいリリックとビートでとても聴きやすいですよね。
Reddyの所属しているHi-Lite Recordsには、次に紹介する楽曲を歌っているKeith Apeも元々所属していました。
Keith Ape – 잊지마 (It G Ma) (feat. JayAllDay, Loota, Okasian & Kohh)
これを聴かずしてK-HIPHOPを語るべからず!と言いたいくらいに日本語×韓国語の代表的存在で絶対に外せません。韓国のHIPIHOP全然詳しくないけど、it g maなら知ってる!というヘッズも多いです。日本のクラブで流れることもしばしば・・。
ゴリゴリな曲ですが、たまーーにネスタルでも流れてるので、ネスタルDJ陣の手持ちには入ってます。皆さんぜひリクエストしてください(笑)
MIYACHI – MESSIN FEAT. JAY PARK
ジェボム社長とMIYACHIのアメリカ生まれ同士。MIYACHIは日系アメリカ人で、まさかの名前に反して日本語が饒舌ではない。逆輸入的な存在として純日本人とはちょっと違った立ち位置にいます。
ジェボムのカタコトな日本語も珍しくて可愛い(笑)
2人とも英語育ちだから、話す時は英語なのかな・・かっこいいな・・・なんて考えながら見ています。
まとめ
どれもお互いの文化や言語を尊重する姿勢がみえてかっこいい!
ぜひこれを機に、韓国好きな方は日本人の曲を、日本語ラップが好きな方は韓国の曲も聴いてみるきっかけになったらいいなと思います。
音楽やそれに対する愛があれば、全てを乗り越えられるような気がしてワクワクしませんか?
K-HIP HOPに興味を持っていただいた方はこちらもチェックしてみて下さい。